BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 人生改革
  4. 真面目に頑張っちゃうのは見返りを求めているからだよ🌿よもぎ蒸しで脱!真面目🌿
幸せ

真面目に頑張っちゃうのは見返りを求めているからだよ🌿よもぎ蒸しで脱!真面目🌿

「真面目でイイコ」から抜けられないのは、どこかで褒められたい・認められたい・スゴイって言われたいという気持ちがあるからです。褒められたり、認められたりする事=幸せと思い込んでいるから、”真面目でイイコ”をやめられないんです。
でもね、この生き方だと本当に自分が削られて行きます。肉体も心もゴリゴリに削られて、最後は骨しか残りません。んー、骨が残れば良いかも?
これまで3頑張って真面目にイイコをしてきて褒められて”幸せ”を感じていても、段々周りの人が”頑張り3のワタシ”を当たり前に思ってくると褒められなくなります。ここで「ばっかばかしい。もーやーめた♩」と抜け出せば傷が浅くて済むんですけど、おそろしいことに多くのオリコウサンは「これじゃダメだ!”頑張り5”にしなきゃ!!」と更に頑張る方向に行きます。
”頑張り5”で褒められて幸せを感じ安心したのも束の間、また同じことが起きます。頑張りを10に上げても20に上げても絶対に安心は長く続かないんです。

だって他人からの評価と他人のご機嫌次第で
自分の幸せが決まっているから

相手が不機嫌になったらすぐ不安になる。褒められなくなったら見捨てられるんじゃないかと怖くなる。他人次第で自分の幸せが決まる状態はエラー、本来自分の幸せは自分で決めるもの。

だからまず、幸せの定義をとことん考えましょう。
ここでポイントは考えるということ。悩むことと考えることは天と地の差があります。悩むのは無駄なんです。悩んでいる状態では答えが出ません。答えが先にあって考えるのはOK!
「私はどうなりたいの?」「わたしはどんな状態が幸せなの?」これを先に出さないとずっと悩み続けることになります。

肉体を持っている我々人間がなりたい幸せというのは、突き詰めると大体「安心している状態」「満足している状態」ではないかな?と私は思います。その状態の条件は人それぞれ違うけれど、安心と満足というのは一緒なはず。

”心に安心や満足を感じられる状態”

これが幸せの正体とすれば「じゃあどうやったら私は心が安心して満足するかな?」と考えればいいだけ!悩む必要一切なし!ここまでは理解できるけど、どうやったら満足するかとか悩むという人は、自分が相当に捻くれていることを認めてください(*´▽`*)ハッハー

拗ねてるんです

どこかで「どうせこんな事したって」「私なんか」って拗ねた気持ちがあるから悩むんです。毎日言っている気がしますが本当に素直が唯一の鍵で、それ以外の解決方法はありません。

分かってる・・・でも素直になれなんだ!という時は体を温めましょう♩またか、と思われるかと思いますが、私はその数百倍「また書いてる」と思っています( ´艸`)だって私は温活セラピスト。よもぎ蒸しやさんなので何百回でも言います。

体を温めてください!

頭は涼しく体はポカポカな時って「悩めない」んですよ。
だからとにかく悩みが止まらないっていうときはお近くのよもぎ蒸しサロンへどうぞ!!もちろん蓬屋も大歓迎ですヾ(*´∀`*)ノでね、ちょっとだけこう考えてみてください「そっか、真面目に頑張っちゃうのは、褒められたかったからかもなー」って。そうかもーと捉えると抵抗が少なくて済みますから。体を温めると真面目から楽~に抜け出せます♩

2月ももう終わり。
今月のお題「幸せの定義を考える」は出来ましたか?自分の幸せは自分が決める。幸せの再定義、しっかりとやってみてください!

桜餅

春を先取り~🌸めっちゃ満たされました💗・・・2個も食べたらそうなるわな( ´艸`)幸せになるってホントに簡単なのよ。

関連記事